【カイロ】あたたかく美しく 桐灰 ポケットミニカイロ
----
税込
在庫情報
在庫数:
0
商品番号: 667
商品コード: kairo-03
70年代のミニポケットカイロ
商品情報
サイズ:横 約16cm × 縦 約32cm(パッケージのサイズ)
横 約7cm × 縦 約5cm × 厚さ 約1.2cm(カイロ本体)
重さ:約180g※パッケージを含む全体の重量
製造:桐灰化学工業株式会社
商品:ミニカイロ、回路袋、灰(20本)
横 約7cm × 縦 約5cm × 厚さ 約1.2cm(カイロ本体)
重さ:約180g※パッケージを含む全体の重量
製造:桐灰化学工業株式会社
商品:ミニカイロ、回路袋、灰(20本)
商品説明
昭和の携帯用カイロです。
中に燃料を入れて火をつけて入れることで、暖かくなります。
蓋は、突起の部分を押すことでロックが外れ開きます。
ミニカイロ専用の灰が20本入っています。
専用のカイロ袋もセットになっています。
メーカーによると1970年から1975年頃製造とのことです。
古い商品のため、パッケージに汚れがございます。
※品質の保証はしておりませんので、ご了承ください。
商品レビュー (全4件中 4件表示)
4.8
(4件)
A
2020年12月27日
燃料代用品
イワン コッチャナイ
2017年08月13日
半世紀ぶりの再会
50年近く前、小学生の頃に愛用していた品です。当時、ハクキンカイロも併用していたのですが、
こちらの方がコンパクトで熱量も遜色なかったので使用率は断然こちらでした。
今は真夏だというのに、あまりにも懐かしすぎて衝動買いをしてしまいました。
こちらの方がコンパクトで熱量も遜色なかったので使用率は断然こちらでした。
今は真夏だというのに、あまりにも懐かしすぎて衝動買いをしてしまいました。
北の大地より
2016年12月20日
カメラの結露対策で
毎年冬になると、カメラのレンズばかりでなく、
内側も結露して変な音がするようになりました。
いろいろと対策をネットで調べていたところ、
辿り着いたのは灰式カイロというもの。
大きなものもデットストックなどを探せばありますが、
自分のカメラに装着するには大きすぎました。
その点この「ミニ」は小さいくせに熱量は十分あり、
問題の結露の発生もありませんでした。
買い占めたいくらいです(笑)
内側も結露して変な音がするようになりました。
いろいろと対策をネットで調べていたところ、
辿り着いたのは灰式カイロというもの。
大きなものもデットストックなどを探せばありますが、
自分のカメラに装着するには大きすぎました。
その点この「ミニ」は小さいくせに熱量は十分あり、
問題の結露の発生もありませんでした。
買い占めたいくらいです(笑)
じいや
2015年12月15日
小さいのに
以前よりハクキンカイロの類を使用してきました
が、暖かさは遜色無い、もしくはそれ以上かも。
大きさもコンパクトなので携帯するのに問題無
し。
燃料の入手が心配ですが、焼香用の炭でサイズが
合うものがあれば問題無しかと思ってます。
が、暖かさは遜色無い、もしくはそれ以上かも。
大きさもコンパクトなので携帯するのに問題無
し。
燃料の入手が心配ですが、焼香用の炭でサイズが
合うものがあれば問題無しかと思ってます。
の切れ込み部分で2分の1に割ると丁度のサイズにな
ります。