大正元年創業!会津坂下町の小さな生活雑貨店 — 昭和の懐かしいレトロな品を販売中!

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像1
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像2
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像3
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像4
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像5
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけの商品画像6
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル1
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル2
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル3
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル4
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル5
【筌】魚とり うなぎかご なぎうけのサムネイル6

【筌】魚とり うなぎかご なぎうけ

¥689 ~ ¥1,023 税込
獲得ポイント: 34 ~ 51 pt (5%)
送料: ¥390 (定形外郵便)
※単品での送料となります。数量,組み合せ,配送先により、料金が異なる場合がございますのでご了承ください。
1回のご注文の商品代金の合計が¥12,800以上の場合は送料無料となります。
在庫情報
サイズ 在庫数 税込価格(本体価格)
小(完売) 売り切れ ----
中(完売) 売り切れ ----
大(完売) 売り切れ ----
閉じる
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
商品番号: 402
商品コード: J6044 ~ J6275
関連キーワード: , 魚とり, , , うなぎ
関連カテゴリ
[農作業] [竹・藁 製品] [季節物] [秋物] [夏物]

昔ながらの魚とりの仕掛け

サイズ:
 縦 約32cm 横 約8cm 入り口 直径(内径) 約4cm(小)
 縦 約60cm 横 約11cm 入り口 直径(内径) 約5cm(中)
 縦 約72cm 横 約15cm 入り口 直径(内径) 約8cm(大)
重さ:約80g(小),約160g(小),約300g(大)
MAID IN CHAINA

商品説明

川や湖や沼、用排水路などの水中に沈め、魚・カニ・エビなどの習性を利用して捕獲する漁の道具です。
入り口に、返しをつけて、流れに沿って水中に沈めておきます。流されないように本体に縄をつけて置くと便利です。

返しを外して、花を飾る花瓶代わりに利用している人もいます。

中国製で少々、作りが脆いところがございます。
竹の細い部分など壊れやすくなっております。

昔ながらの魚とりの仕掛け

商品詳細情報
サイズ:
 縦 約32cm 横 約8cm 入り口 直径(内径) 約4cm(小)
 縦 約60cm 横 約11cm 入り口 直径(内径) 約5cm(中)
 縦 約72cm 横 約15cm 入り口 直径(内径) 約8cm(大)
重さ:約80g(小),約160g(小),約300g(大)
MAID IN CHAINA
商品説明
川や湖や沼、用排水路などの水中に沈め、魚・カニ・エビなどの習性を利用して捕獲する漁の道具です。
入り口に、返しをつけて、流れに沿って水中に沈めておきます。流されないように本体に縄をつけて置くと便利です。

返しを外して、花を飾る花瓶代わりに利用している人もいます。

中国製で少々、作りが脆いところがございます。
竹の細い部分など壊れやすくなっております。

商品レビュー (全1件中 1件表示)

5.0
(1件)
かしん
2017年08月14日
うなぎ
うなぎの籠をお世話になっている人にプレゼントをしました。非
常に喜ばれたので良かったです。

カテゴリ一覧

ページトップへ